ニュース
-
お知らせ
空き家対策事業成果報告会を行いました
2月13、14日開催されました平成30年度空き家対策の担い手強化・連携モデル事業(国土交通省住宅局補助事業)の成果報告会において、当社が平成30年8月~31年2月に実施した「空き家対策業務支援・空き家調査員育成プロジェクト」の成果発表を行いました。
「空き家対策業務支援・空き家調査員育成プロジェクト」事業概要
・地域の人材が自ら空き家を調査できる「空き家調査員」の育成
・空き家所有者の意思決定を補助する簡便な分類手法である「空き家トリアージ」の開発
・「空き家調査員」育成と「空き家トリアージ」のためのフォーマット(案)の作成
詳細はこちら: 株式会社 三友システムアプレイザル 空き家対策事業成果報告会
※本事業に関するお問い合せは営業開発部まで TEL:03-5213-9792
-
お知らせ
週刊住宅に掲載されました
住宅・不動産専門紙「週刊住宅」(2019年2月11日)において、2月6日に埼玉県毛呂山町の福祉会館において同町の町長をはじめ関係者を集めて行われた、「空き家対策業務支援・空き家調査員育成プロジェクト」(国交省住宅局補助事業)の事業成果報告会の様子が掲載されました。
-
データ
平成30年度 不動産鑑定評価等の実績表をまとめました
-
お知らせ
事業成果報告会のお知らせ
国土交通省の採択事業のひとつである埼玉県毛呂山町における当社の取り組みについて、事業成果報告会を本事業の連携自治体である埼玉県入間郡毛呂山町において2月6日(水)に開催いたします。
空き家対策事業支援 空き家調査員育成PJ 事業成果報告会のお知らせ
開催日 : 2019年2月6日(水)10:00~12:00(9:45開場)
会場 : 毛呂山町福祉会館(ウィズもろやま) 第8会議場
詳細はこちら: 事業成果報告会のお知らせ
http://www.town.moroyama.saitama.jp/www/contents/1547698628385/index.html
-
お知らせ
朝日新聞に掲載されました
朝日新聞 埼玉県版(2018年12月27日)の、”空き家活用へ調査員養成 毛呂山で研修”という記事において、国土交通省の採択事業のひとつである埼玉県毛呂山町における当社の取り組みが紹介されました。
朝日新聞 埼玉県版 「空き家活用へ調査員養成 毛呂山で研修」