ニュース

  • お知らせ

    毎日新聞に掲載されました

    毎日新聞(2018年11月26日夕刊)の、人口減少が続き空き家問題が深刻化する中、マンションの資産価値をどう考えたらいいか、というテーマの特集記事において、当社取締役相談役 井上の談話が紹介されています。

    毎日新聞 特集ワイド『無理に買えば「下流老人」!? マンションは本当に「資産」なのか』

    https://mainichi.jp/articles/20181126/dde/012/040/005000c

  • お知らせ

    空き家調査員講習会を開催しました

    国土交通省の採択事業のひとつである埼玉県毛呂山町の「空き家対策事業支援・空き家調査員育成プロジェクト」の一環として「第一回空き家調査員講習会」を実施いたしました。

  • お知らせ

    国交省の平成30年度モデル事業に採択されました

    国土交通省が募集する、全国の空き家対策を一層加速化させるため、地方公共団体と民間事業者等が連携し、人材育成・相談体制の整備を行う取組や空き家の発生抑制を図り共通課題の解決を図るモデル的な取組である「空き家対策の担い手強化・連携モデル事業」に採択されました。

    「空き家対策の担い手強化・連携モデル事業」の採択事業58件を決定!
    ~人材育成と相談体制の整備、共通課題の解決を図る取組を支援~

    http://www.mlit.go.jp/report/press/house03_hh_000125.html

  • お知らせ

    週刊エコノミストに掲載されました

    週刊エコノミスト(毎日新聞社)に、当社代表取締役社長 堂免のインタビュー記事が掲載されました。

    特集:ダマされない不動産投資 2018年7月31日号

    https://www.weekly-economist.com/20180731feature/

  • お知らせ

    代表取締役社長交代のお知らせ

    この度 2018年6月1日付で弊社代表取締役社長 𠮷村昌晴が退任し、堂免拓也が代表取締役社長に就任することとなりました。

    新社長とともに役職員一同、これからもお客様の求めていることに誠心誠意お応えすることで、社会経済の発展に寄与できる会社であるよう努力してまいります。

    新体制の三友システムアプレイザルを今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。